タブレットのボリュームボタンで音を大きく調整しても、処方せんの着信音が大きくならないという問い合わせがありました。
Androidのタブレットの場合、一般音量とメディア音量と2つの音量が存在し、処方せんの着信音はメディア音量を使用しています。
このメディア音量は音楽等の音量を指し、音量調整はボリュームボタンで調整するのですがメディアが鳴っている時にしかボリュームボタンでの調整ができません。
処方せんの着信音が調整できない、もしくは調整しても小さい場合は以下の方法で調整してみてください。
着信音の調整の仕方
- 処方せん画面を表示します
- 更新ボタンを押して、スタート画面を表示させます
- 画面をタップします
- 着信音がしたら、すかさずボリュームボタンで調整します
- ボリューム調整の表示がスピーカーなら調整できています
- 鐘マークの表示ならスピーカー表示になるまでタイミングを変えながらやってみてください
音量の見分け方
NEC LAVIE タブレットの場合
鐘のマークは一般音量です。
スピーカーマークがメディア音量です。
それでも音量が小さい場合
上記の方法で調整し、スピーカーマークで音量が最大になっていても音が小さく感じる場合にはタブレット本体の故障、またはスピーカー性能の限界かもしれません。
故障と思われる場合はメーカーにご相談のうえ、修理依頼してください。