調剤薬局で大きな悩みとなっているのが不良在庫。
不良在庫はデッドストックとか不動在庫とも呼ばれ、理由は様々ですが使用期限を迎えると廃棄処分しなければなりません。
新品のまだ使える薬品を廃棄しなければならないというのは、経営的にはもちろん心理的にも良くありません。
この不良在庫の悩みを解決するのが今回紹介するサービスです。
不良在庫になりそうなものや使用期限が迫った期限切迫品など、何にもしなければそのまま廃棄となる薬品を必要とする薬局へ売ることで廃棄ロスを少しでも抑える、不良在庫売買サービスです。
在庫買取サービスは2タイプ
不良在庫売買サービスには主に買取型と仲介型があり、買取型は不良在庫になりそうな薬品をサービス会社が一旦購入し、それを必要としている薬局へ安価で販売する形。
仲介型は、売りたい薬局と買いたい薬局の売買する場所を提供する、いわばインタネットオークションのようなサービスで、サービス会社は取引に応じて手数料を得る形です。
各調剤薬局に適したかたちでサービスを選択
買取型は薬品を送るだけで、買取してもらえるので手間が掛からないのがメリットですが買取価格はサービス会社が決めるので高くは売れません。
仲介型は売る側が価格を決めたり、オークション形式で売れるので高く売れる可能性がありますが、出品の手間がかかります。
不良在庫売買サービスを利用するには特長を理解し自店にあったサービスを選択する必要があります。
手間なく売りたいのか、それとも高く売りたいのか、期限切迫品が多いのか、高い薬が多いのか。
もともと安い薬を手間を掛けて高く売ろうとしても、意味がないので、薬局内で利用する基準を設けたら良いかもしれません。
使用期限が1年を切ったらとか、不良在庫になりそうなものが合計でいくら以上溜まったらとか、手間をリターンを考えながら決めていくといいでしょう。
なお、各サービスの利用には内容をよく確認の上お申込ください。
処方薬不良在庫売買サービスの比較
サービス名 | 特徴 | 売買形態 | 初期費用・会費 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
ファルマーケット | 会員ランクによる買取額、割引率優遇有 | 買取型 | なし | なし |
ポケヤク | 検索の手間を省くポケヤクマッチング機能 | 買取型 | なし | なし |
薬ネット | 各薬局、薬剤師会の在庫、デッドストック情報の提供 | 仲介型 | 6,300円・1,995円/月 | なし |
デッドストック | 薬剤師会内などで利用可能なシステムのレンタル有 | 仲介型 | 不明 | 不明 |
リバイバルドラッグ | 買取とオークション方式を用途に応じて使い分けが可能 | 買取型 オークション型 |
オークション参加 には2,000円/月 |
8%~ |
2015/9/11現在、リバイバルドラッグはChromeでアクセスするとセキュリティが弱い可能性があるとの警告が出ます。
ご利用にはご注意ください。
月3,000円からの調剤業務の合理化、処方せん共有システム「プリキャス」もご検討ください。